久しぶりすぎるのでお試し投稿と近況

日常

1年以上ぶりの投稿。
放置だけはもったいないので、とりあえず書く習慣付けをしたいです。

Youtubeは意外にも続いている

Youtubeはショート動画を週に一回、本動画を2週間に1回投稿しています。

WordPressの編集画面が苦手すぎる

とにかく、ブログの編集画面の操作性の悪さが苦手で、
書こうという気持ちが高まった時に、すぐに行動に移せないのが放置の原因です。

チャットGPTを使うようになって、色んなハードルが低くなってきたので、
簡単に投稿できるアプリなどないか模索しながら、
できれば週に1回はブログも投稿できるようにしたいです。

しかし、どうしてこのワードプレス編集画面は使いにくいのか…。
文章を書いていたら、急にタップしても動かなくなるし。
うちの子供の子育ての中でパソコンを開いてブログ執筆なんて無理ゲーなので、
(絶対に目を離せないし、万が一、パソコンを壊された時のダメージは計り知れない。)

子育ての近況

子育ての方は、なんとかトイレを使ってくれそうな兆しは出て一安心。
一生、子供のトイレの世話をするのか…というのが憂鬱でたまらなかったので、
希望が少し見えてきて嬉しい。

ここ1年ぐらいで少しずつ考え方が変わってきて、
「子育てが終わったら好きなことをしよう」ではなく、
「自分の好きなことも諦めずに子育てしよう」と思うようになってきたので、
Youtubeやこのブログも含めて、気持ちを発信していけたらと思っています。

テーマとかジャンルとか考えていたら書けなくなるので、
私の考えていること置き場のようにブログを使っていきたいです。
意気込みはあるけど、また放置してしまう可能性もあるので、
緩めに投稿して、後から思うところがあれば修正する感じで。

お試しと言いつつ、つらつらと書いてしまいましたが…
こんな短い文章を打つだけでも、編集画面に変なバーとか出てきて、
5回ぐらいイラッとしてしまった。
使いやすい投稿画面を探しつつ、ブログ投稿もしたいと思います。



コメント